ぶろぐ覚書

パソコンやネット関連についての覚え書きです。雑記帳とも言います♪

google AdSenseからのメール[要ご対応] ~

アドセンスからのメール

 

サイト運営者およびパブリッシャー様
平素より AdSense をご利用いただきありがとうございます。こちらの AdSense アカウント(pub-***********)を通じてお客様が収益化されているサイトの中に、正しいサイト運営者 ID が ads.txt ファイルに設定されていないものがございます。
10 月中旬より、ads.txt ファイルに正しいサイト運営者 ID が含まれていないサイトに対しては、広告の配信を停止いたします。つきましては、サイトの収益化に問題が生じないよう、ads.txt ファイルを直ちに更新されることをおすすめいたします。具体的には、このアカウントを通じて収益化を希望されるすべてのサイトの ads.txt ファイルに、次のスニペットを含めてください。

 何を言ってるのかさっぱりわからない。

兎に角

10月中旬より広告の配信が停止されるようなことだというのはわかった。何とかせねば

 

とりあえず、アドセンスにログインしたらどのサイトかわかるのかと思ったけど

サイト上部に

要注意 - AdSense サイト運営者 ID が含まれていない ads.txt ファイルがあります。収益に重大な影響が出ないよう、この問題を今すぐ修正してください。

やっぱりわかんないよ。

ヘルプを見ると、

偽物広告が判別できるようになってブログ運営者も閲覧者も安心できるらしいのでやらなきゃいけない。

そこまでしかわからない。

 

ネットで調べた。

 

・・・・・

 

みんなよくはわからないらしい。こんなことって。

問題は無料ブログサービスを使っていると自分ではどうしようもできない事らしい。

ドメインで運営してるブログなら書いてある説明通りでいいんだろうけど

seesaaブログ使ってるのでseesaaを見に行った。

 

Seesaaブログ】ads.txtファイルに関する警告表示について

 

平素は、Seesaaサービスをご利用いただきありがとうございます。

ブログにてGoogle Adsenseを利用されている場合、以下のような警告文言がGoogle Adsenseのホーム画面に表示される旨のお問い合わせを頂戴しております。
AdSense サイト運営者 ID が含まれていない ads.txt ファイルがあります。収益に重大な影響が出ないよう、この問題を今すぐ修正してください。

こちらは現時点で各ブログに自動で設置されているads.txtが共通しており、個々のサイト運営者としてのIDが含まれていないことによるものと思われます。
本件につきましては、2017年10月中をめどに弊社にて対応を検討しております。
対応まで今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。

今後ともSeesaaサービスをよろしくお願いいたします。

 

 はて?アドセンスからのメールには

 

 10 月中旬より、ads.txt ファイルに正しいサイト運営者 ID が含まれていないサイトに対しては、広告の配信を停止いたします

 ってかいてあったよ?

間に合うのかなぁ。不安だがseesaaさんの対応待ちでありますな。

 

 

迷惑メールに本物の迷惑メール

わけのわからんのが本当たくさんくるけど、何なんだろう?
LINEに登録していないから絶対!!嘘のメールなんだ。

 

 

f:id:ezmelody:20171004144616p:plain

こんなメールね。
「ログイン保護設置手続き」ってなんなんだろう?

登録してなくても気になるのね。
検索したら結構出てきた。

発信者やリンクは違うみたいだけど、内容はほぼほぼ同じ。

なりすまして、いろいろ悪さするつもりなんですね。

LINEでも「なりすましメールに気を付けてください」的なことが書いてあったから

 

気をつけましょう!!

 

私は怖がりなのでSS撮ってすぐに削除したわ。

何かの拍子にリンククリックしてしまったら怖いもの(諤諤

 

一人手帳会議 休憩中

バレットジャーナル

A5のバインダーと方眼レフィル買ってちょこっとやってみている

いいような?イマイチなような?

線引いたりするの好きだし、考えるの楽しいからいんだけど

センスがない  ( ´゚д゚`)アチャー

無地を買ってExcelで作ろうかと悩むがやっぱり

センスがない  (´Д⊂ヽウェェェン

先週むっちゃ久しぶりに何年ぶりだろうか?

LOFTに行った。楽しかった♪

高級な手帳を使うほどの人生じゃないので眺めてただけだけど。

どっしよっかな?

まだ、9月なんで急いじゃにないけど毎年4月くらいまで手帳のことが気になる

買ってもなんだかな、気になるんだ

A4のプリントの裏に手帳についてあれこれ書いてるけど

それ全部手帳に入れると結構な大きさとかページ数とかなる。

どうしよっかな?

見つけた[@]アットマークのキー

思わず感動したので書いとこうと思う。

 

この中華タブのこと書いた時、

 

おまけのキーボードの記号のマークがずれてて使いにくいの

かいたかな?覚えてないけど書いた気がする

書いてあるキーを押してもアルファベット以外は違う文字が出てくるのよね(草

 

1年以上使って、画面がたまにおかしくなってから見つけた!!!

 

それでもいいのだ

 

 

全角@ 日本語入力の時に[{ [ ]このキーを押せば出てくる

半角@ 日本語入力の時に[{ [ ]このキーを押せば出てくる

 

最初はctrlキー押さないとダメなのかと思っていたら1つ押すだけだった

タブレットでメアドとか打つときに@が出てこなくて面倒だったんだ

いちいちひらがなにして『あっと』って入力してたから

しかも、

ひらがなにならない入力ボックスとかの時はいらいら

 

 

なので良かった

 

もう一個はこの入力中もそうだけど、←この読点を押すと電話のアプリが起動するんだ

面倒だ。

どっかに設定あるんだろうけど探したことない…

 

 

兎に角、たまたま、iPhoneの入力キーボードの便利な使い方とか見てて思いついたことが始まりだった。

 

iPhone持ってないけど読んで良かったと思う。

 

showerの時間なんだが忘れる前に投稿しておく!!!

Yahooのアプリ入れ直した

ずっと気になってたのね、このタブレットではYahooのアプリでネットにつなげったのね。

初めから入ってるブラウザがなんか使いにくくて。

だから使った頃からなんだけどブックマーク追加しても後で並べ替えたりできなかったからすっごい面倒だったの

Yahooブックマークが終了したからだと思ってたから我慢してた。

で、何でカナ?

どうしても何とかしたくなったのね。

使ってないブラウザにエクスポートできないかと探しては見たけどそもそもブックマークがなんともならない。

消したさ

そのまま

バックアップ無しで

もう一回入れたさ

YahooのJAPANのアプリ

同じやつ

早速開いたさ

ログインしたさ

ブックマーク

並べ替え出来るじゃん

普通になんの苦労もなく

何だったんだ!?

ブックマーク

困ったね

何入れてたのか覚えてないし…

はじめからやり直しということなのね

中華タブ、1年が過ぎました

colofryG708

とかいうやつを使ってます。

今書いてるやつ

最初はめちゃくちゃ不安だった中華タブデビュー

無事1年使えたってホッとした

が、しかし!

電源を入れたとき、画面が何だかおかしくなることが起きた

テレビの砂嵐の画面が混じったような、説明が難しい。

バグった感じ?

そんな感じ。

スクショを試したけど画面だけおばかになってるんじゃないようで、何も動かない

電源オフしてすぐオンにしたらそれで直ってたからまだ大丈夫かなあと思ってるけど、これからどうだろう?突然ダメになるのかな?

これが壊れたらどうするかな?

便利だけどスマホでもいいし、[emoji:538]パソコンあるしね。

スマホはzenfone2ってやつ。

機能がなかなか覚えられんが、何とかなってる。

一番大事な電話の機能がまだよく分かってない。

通話だけできればそれだけでもいいんだがね、なbんか便利機能っぽいの見つけると使いたいんだけど機会もないんでね。

仕方ないか…

ずっと後回しにしてた防災アプリを入れて地域の防災メールも登録した。

最近のニュースで怖いことになってるもんね。

情報だけは確保しないと。

アイドリンクストップ?

先日、代車でアイドリンクストップの機能のついたアルトだった。

いつもなんの説明もなく代車を渡されるのが苦痛なのだが仕方ないと思っている。

で、一応そろそろ車の買い替えも考えないといけないのでちょうどよかった(多分)

アルトは却下だ。

軽自動車がいいんだけどあの視界になれることができない。

免許取って乗ったのがワゴンRだったしちょっと背の高い方がいい。

アイドリンクストップ知らずに乗ったからなおさらだけど信号で停止して発射するときエンジンがかかってびっくりした。

止まったことに気づかん買ったのも問題だが…

その後、気にしていると曲がり角とか駐車するときにエンジンが止まったりかかったり。

慣れられなかった。

それともこれからはそういう仕様の車ばかりになるのだろうか?

ハイブリットとか電気自動車は無理だとか思ってたけどこれも無理かもしれない。

まだ先のことなのでいいんだけど、もう少し車のことも勉強しないといけないと思ったことを思い出した日です。